MANAGEMENT PLAN
短期経営計画:2021年-2022年
新規事業の早期黒字化
中・長期経営計画
売上:1,000億円
利益:150億円〜200億円
CEO/FOUNDER

Fumihide Morii / 守井 文英
CEO & Founder
日本
✕

Fumihide Morii / 守井 文英
CEO & Founder
日本
経歴
- エジプト(カイロ)生まれ
- 幼少期をトルコ(イスタンブール)、アメリカ(サンフランシスコ)にて過ごす
- 青山学院大学 国際政治経済学部 卒業
- SMBC日興証券 入社 グローバル・インベストメント・バンキング部門M&Aアドバイザリー本部 配属
- 国内・海外案件のM&A(合併・買収)アドバイザリー・エグゼキューション業務に従事
- SMBC日興香港セキュリティーズ設立の為、出向
- SMBC日興証券 退社後、2015年8月 株式会社J&L設立
プライベートと趣味について
- 愛犬と一緒に週末は海までドライブ
- ワークアウトトレーニング
座右の銘
- 生涯現役
- 己の限界を超える
- 初心忘るべからず
会社設立の背景
起業に至った背景は幾つかありますが、同じく起業家であった祖父の影響が大きかったと思います。
若くしてこの世を去りましたが、波乱万丈な人生と激動な時代を生き抜いた祖父に対する想いは年を重ねるごとに強くなり、自然と自分自身の夢と人生を重ねる様になっていきました。
サラリーマン時代
経営ノウハウを一から習得すべく金融業界に飛び込んだのは夢の実現に向けての大きな一歩であったと感じております。複数のプロジェクトを同時にこなしながら、毎日深夜タクシーで帰宅していた頃は大変でしたが、今では良い思い出です。また厳しくもあり、情に溢れた多くの素晴らしい先輩や上司に巡り合えた事は今でも私にとって大切な財産となっております。
会社名の由来
Joy of Life / 人生に喜びを
弊社を通じてスタッフのみならず、お客様やその他関わる全ての方達が幸せになってほしい、、
そんな想いから会社名をJ&Lと名付けました。
喜びを感じる瞬間はどんな時ですか?
何ヶ月、時には1年以上伸び悩んでいたスタッフの能力が急に開花することがあります。
その様な成長を肌で感じた時は涙が出るくらい嬉しく感じる瞬間です。
どんな会社ですか?どんな雰囲気ですか?
社会人になりますと、人生の大半を親しい友人や恋人、そしてご家族よりも会社の仲間達と共に過ごす時間の方が長くなるかと思います。その為、ビジネスライクな付き合いではなく共に辛い事や楽しい事を共有できる様なアットホームな会社を目指しています。会社の規模が大きくなるにつれ、人も増え、組織も細分化されていく一方で、より一層コミュニケーションを大切にし、この先何年、何十年経ってもこの想いを大切にしたいと感じております。
✕

Peter Leung / 梁 瑞麟
Corporate Planning Dept.
Senior Manager
香港
経歴
- 香港生まれ
- 香港中文大学 心理学科 卒業
- Regal Hong Kong Hotel 入社、Sales & Marketing Department 所属
- 子供の頃から日本文化に憧れ、2016年に来日することを決意
- 来日後、不動産業界にて外国人専門の仲介事業を2年間経験。留学生、シェフ、コンサルタント、弁護士など様々なジャンルのクライアントに仲介サービスを提供
プライベートと趣味について
- フィギュア集め
- 映画、アニメ鑑賞
座右の銘
- Where there’s a will, there’s a way
J&Lに入社した理由
2年間不動産業界に関わり、今後の自身のキャリアアップを図るべく最終的にJ&Lに入社することを決意致しました。入社後、様々なプロジェクトに携わる中、これまで経験できなかったことやチャレンジし続ける環境にやりがいを感じております。また子供の頃からの夢であったアニメや漫画業界の仕事にも関わることができることとなり、ワクワクした毎日を送っています。
どんな会社ですか?
社内の情報共有が活発であるため、自身が担当していないプロジェクトからも学べることができ、改めてJ&Lは自分の成長できる環境だと感じております。J&Lのメンバーたちは私含め外国籍の方が多いため、日本語以外に英語、中国語、ロシア語など多言語の会話が飛び交っており、ユニークな職場環境となっております。また毎週金曜日には飲み会があり、リラックスできる時間の中でメンバーと仕事以外の話もでき、更に仲を深めることができており毎週楽しみにしております。
キャリアプラン
新規事業の一つである不動産事業にも再度業務として携わることとなり、当時成し遂げられなかった目標に再度チャレンジしたいと考えております。
✕

Zavialova Maryna / ザヴィアロヴァ マリナ
Creative Dept.
Art Director
ウクライナ
経歴
- ウクライナ・キエフ生まれ
- キエフ大学 日本語文献学・翻訳専攻 卒業
- 東京デザイナー学院 イラストレーション専攻 卒業
プライベートと趣味について
- イラスト製作
- タロット占い
- 漫画読書
座右の銘
- 艱難汝を玉にす
- 百里を行く者は九十里を半ばとす
J&Lに入社した理由
日本のエンターテインメントに関わる企業で働きたいと思い、J&Lへの入社を決意致しました。仕事を通じてクリエイティブ並びに自分から何か新しいものを生み出せる機会が多々あるためとても嬉しく感じております。
どんな会社ですか?
新卒でJ&Lに入社致しました。入社してから新しいことや、分からないことばかりの毎日でしたが、チームメンバーのサポートのおかげもあり、諦めず、どんなお仕事でも果敢にチャレンジできる毎日を過ごすことができています。
キャリアプラン
現在はアートディレクターとして、先輩のクリエーターから学びながら様々なプロジェクトのデザイン管理の仕事に関わっております。自分の成長になる案件が多いため、モチベーション維持にもつながっております。今後も更に自分のスキルを磨き、チームと共に国内外問わずより多くの方々にエンターテインメントを届けたいと考えております。
✕

Daria Kiseleva / ダリア キセレワ
Creative Dept.
Art Director
ロシア
経歴
- ロシア、ペンザ市生まれ
- ロシア ペンザ市州立大学 医学部 内科 卒業
プライベートと趣味について
- 写真加工(レタッチー)
- ヨガ
- 旅行
座右の銘
「本気で闘えるかどうかで人生は面白みが出る」
ことを座右の銘とし、チームで様々なプロジェクトに挑戦してみたいと思っています。
またフレンドリーな雰囲気で仕事ができることも重要な要素として考えております。
J&Lに入社した理由
初めてチームミーティングに参加させていただいた際、メンバーのチームワークにとても感動しました。このチームなら様々な困難に直面しても乗り越え、不可能と言われそうなことも可能にできると感じております。「不可能に思える物事」に取り組むことは時としてプレッシャーを感じたり、諦めモードになってしまうかもしれませんが、達成した際はこの上ない喜びであると感じております。
どんな会社ですか?
J&Lは様々なアイデアを生かすことができ、多くの自己成長に繋げることができる会社であると感じています。業務を通じて世界中の人へJ&Lの魅力が届くことを強く願っています。
キャリアプラン
クリエイティブな分野の仕事をこなし、成長したいと考えています。現在は主に画像加工に関する案件に携わっておりますが、将来的には自信を持って、自ら様々な企画を立ち上げ、プロジェクトデベロッパーとしてチャレンジしていきたいと考えています。
✕

Tetsuya Koana / 小穴 哲也
Creative Dept.
Art Director
日本
経歴
- 千葉県生まれ
- 多摩美術大学 美術学部 生産デザイン学科 プロダクトデザイン専攻 卒業
- 株式会社J&L 入社
プライベートと趣味について
- イラスト
- 将棋
座右の銘
人生楽しむ
J&Lに入社した理由
大学を卒業後、自分のやりたい事を追求してエンターテイメント事業やデザイン事業に関わりたいと思い、グローバルに事業展開しているJ&Lに注目しこの会社であれば様々な経験ができ尚且つ自分の好きを追及できると考えて入社致しました。
どんな会社ですか?
社員全員がプロ意識が高く且つコミュケーションの潤滑な会社であると感じております。また成長意識が高く自分自身の成長もし易くて自身の力を発揮し易い場所です。そして色々な経験ができるので時が長く感じられる非常に不思議な体験ができる所でもあります。
キャリアプラン
まずは自分自身の経験をひたすら積みたいと思っております。その後に様々なエンターテイメントやクリエイティブ関連で自分の力を発揮し最終的には世界で活躍できるエンターテイメント集団を作り上げたいと思っております。
✕

Natsumi Miyata /
宮田 菜摘
SNS Dept.
Manager
日本
経歴
- 千葉県生まれ
- レイスグループ入社、マーケティング戦略コンサルの新規営業に従事
- レイスグループ退社後、テレビ制作会社にて新規事業の立ち上げに従事
- 株式会社J&Lに入社
プライベートと趣味について
- 国内・海外旅行
- ドライブ
座右の銘
- やらない後悔より、やった後悔
- 愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
J&Lに入社した理由
色々なことに挑戦し、市場価値を高めていきたい。という思いが強くありました。
社長にお声がけいただき、サービスの立ち上げ(ブランド作り)から携われること、
ブランドを通じて、興味があった「地方創生」にも関われることを知り、入社を決めました。
出身含め、様々な経歴の方が働いており、刺激をもらえる環境であることも決め手の一つです。
✕

Takumi Fujita / 藤田 匠
Creative Dept.
Art Director
日本
経歴
- 東京都生まれ
- 株式会社パスクリエイト入退社
- 株式会社J&Lに入社
プライベートと趣味について
- ゲーム
- ライブ配信
座右の銘
- 思い立ったが吉日
J&Lに入社した理由
自分自身がインターネット上で行ってきた活動から得た知識・スキルを
他者のマネジメントやデータ分析等で活かしたい、J&Lでの活動を通して得れる知識・スキルを自分自身の活動に活かしたいと考え入社致しました。
どんな会社ですか?
思い立ったことを共有しやすい会社だと思います。未経験・実務経験なしの自分の意見なども真摯に聞いてくださりその際に考えなければならない点・どういった流れが必要になるかなど自分自身では思考しきれないところでの意見などをいただけて日々過ごしていて非常に参考になることが多いと感じます。
キャリアプラン
入社理由でもあった業務上での相互的に活かせるスキルなどを極めていきたいと考えております。現状自分だけでは得られない経験を多くさせて頂いてるため、将来的には自分自身から会社に与える影響や知識などを多くし自分自身が先導して物事を進めJ&Lに貢献できればと考えています。
OUTLINE
会社名 | 株式会社 J&L |
---|---|
所在地 | 〒150-6139 東京都渋谷区渋谷 2-24-12 渋谷 スクランブルスクエア 39F |
設立 | 2015年8月 |
代表者 | 守井文英 |
TEL | 03-6677-0496 |
---|---|
HP | http://neo-motion.com |
事業内容 | デジタルコンテンツ事業 ECサイト運営 SNS運営・コンサルティング ポータルサイト運営 イラスト制作・3DCG制作 動画制作・VTuber運営 |
ACCESS
所在地
〒150-6139 東京都渋谷区渋谷 2-24-12
渋谷 スクランブルスクエア 39F
交通アクセス 「渋谷駅」より徒歩1分